ローン・リース
フラット35とは
民間金融機関(ハウス・デポ・パートナーズ)と住宅金融支援機構が提供している、長期のライフプランが立てやすい、固定金利タイプの住宅ローンです。最長35年の「長期固定金利」で、借入時に返済額が確定され、金利は融資実行時の金利が適用されるので、返済終了まで一定となります。

フラット35をおすすめする理由
① 最長35年の長期固定金利「フラット35」は最長35年の全期固定金利です。借入時に返済終了までの返済額が確定し、返済途中に金利が変わることはありません。将来に渡って計画的な返済を行うことができるので安心です。
② 保証料0円・繰上返済手数料0円通常の住宅ローンで必要となる保証料が必要ありません(保証人も必要ありません)。また、繰上返済を行う際も手数料は一切かかりません。
③ 独自の基準で住宅の質確保住宅を立てる場合には、国が定めた最低基準「建築基準法」に適合させる必要がありますが、住宅金融支援機構で、フラット35住宅について独自の技術基準を定め、物件調査を行います。建築基準法に基づく検査済証交付とあわせて、住宅の質の確保を図っています。
※検査手数料はお客様の負担となります。
個人のお客様
オートリースは、お客様がお乗りになりたい車をリース会社が購入し、月々一定の金額で契約期間お貸しするサービスです。車両代金・登録諸費用・保険料・税金等がパッケージ化されているため、購入やローンと違い、少ない予算でワンランク上の車に乗る事も出来ます。
リース会社は大量に車を購入しています。そのため、個人で交渉して購入するよりも有利な値引きを得る事が出来ます。また、登録諸費用・保険料・毎年忘れた頃にやってくる自動車税等もリース料金に含まれています。
② 自由に選べます!お客様のご希望の車を探す事が出来ます。メーカーオプションやディーラーオプション等も自由に選ぶ事が可能です。限定車・特別仕様車・スポーツ仕様車・福祉仕様車も選択出来ますので、お気軽にご相談下さい。
③ リース満了後もお得!リース期間満了時には、新しい車にお乗り換え頂く、ご契約中の車に継続してお乗り頂くなど、自由に選択する事が出来ます。「入替」「再リース」「買取」「返却」の4つの選択肢があります。発売されたばかりの新車にお乗り換え頂く場合でも、まとまった現金は不要で、手間もかかりません。
法人のお客様
車を所有すると、ディーラー、税務事務所、保険会社などとの間で管理業務が発生します。それらの業務を一元化出来、人的・資金的負担を大幅に削減出来るのがオートリースです。面倒な管理業務をアウトソーシングし、経費を最小限に抑える事で経営メリットが得られます。
車を所有すると、車両購入から処分・入替まで、あらゆる場面でさまざな管理業務が発生します。これら煩わしい業務をリース会社がお客様に代わって代行する事により、お客様の負担を大幅に削減出来ます。煩わしい業務から解放され、お客様の貴重な人材、時間を有効活用する事が出来ます。また、常にベストコンディションの車両を使用出来ます。
② リスクへの対応車は今日の経済活動に欠かす事が出来ないものとなりました。一方で、副次的に生じる交通事故、環境問題等の社会問題も無視する事は出来ません。車両管理業務の合理化と安全確保・環境保護の対策としてオートリースを導入する事で、リース会社のスタッフが車を取り巻く様々な問題に万全の体制で対応します。
③ コストの明確化車両を保有するには多額の車両購入費が必要な上、交換部品などを含む点検整備費は年々変動しながら増加します。そのため、車両の運用管理に要するコストは不明瞭にならざるを得ません。その点、オートリースは均等支払いなので、コストの明確化を図る事が出来ます。